文字サイズサイズ小サイズ中サイズ大

明治二十九年六月二十八日 最近電報

明治二十九年六月二十八日 ●軍艦發着

和泉は山田に、操江は淡水に、筑紫は境に二十五日孰も投錨、龍田は釜石に向ひ山田を、嚴島は品海に向ひ横須賀港を、天城は横須賀港に向ひ館山灣を一昨日孰も抜錨

明治二十九年六月二十八日 ◎東奥海嘯罹災救助義捐金

一金十五圓     東京室町  海苔商店    山本昤郎
一金五圓      同             同店員中
一金三十錢     牛込區市ヶ谷        荻原鶴松
一金三十錢     同             佐藤儀助
一金一圓      神奈川縣愛甲郡玉川村    三橋泰一
一金五十錢                小野 母 とく
一金五十錢                同  妻 せい
一金一圓      東京            淺井 某
一金七十七錢    淺草田町   私立靑年學舎男生徒有志
一金六十三錢    同            女生徒有志
一金十錢      發起人 改進武團     中島保治
          淺草公園ち第五區     銘酒店 睦
一金二十錢                  市川やとよ
一金三十錢                  銀花亭
一金二十錢                  千速直次
一金二十錢              待合  鹿の子
一金二十錢                  きじまりう
一金二十錢                  石森くら
一金二十錢             小髙亭  きん
一金十錢              大金や  みつ
一金三十錢                  泉 みよ
一金二十錢                  よし本
一金二十錢                  はなびしとは
一金二十錢                  賴きん
一金十錢                   澤杉*次郎
一金十錢                   福*亭
一金二十錢                  根津しな
一金二十錢                  新梅たつ
一金二十錢                  鈴木いく
一金十錢                   小林千代
一金二十錢                  ときわやつね
一金二十錢                  叶やはる
一金三十錢                  松根末吉
一金二十錢                  新福泉いま
一金二十錢                  岡村なか
一金三十錢                  新万か母
一金二十錢                  同 ふよ
一金二十錢     六區三號地 銘酒店    千とせてい
一金二十五錢    同            川崎みよ
一金二十錢     千束町二丁目       酒井なよ
一金三十錢             待合   福島よし
一金二十錢            待合新門  家内
一金十錢                   酒井かの
一金二十錢                  遠藤ちよ
一金二十錢           銘酒店    鈴木かつ
一金二十錢                  住よしすみ
一金二十錢                  福住なか
一金三十錢     新畑町七番地       丸岩
一金二十錢     馬道六丁目        金子伊三郎
一金十錢      同 七丁目        大塲
一金二十錢     同            松本由之助
一金三十錢     蠣売町二丁目       なんこ
一金**錢     同            吉野與七
一金*錢                   内 やえ
一金二圓      横濱吉濱町        尾島豐次郎
          横濱*道前辧天橋際 料理店東屋號
一金三圓                   山ノ井直*
同 たけ
一金二圓五十錢                山ノ井みよ
同 あい
同 眞一郎
同 昤之助
同 まつ
一金三十錢     本牧村本牧        宮崎米三郎
一金二十圓     宮崎町四八        小塚榮太郎
一金一圓      同            小塚登恵
一金三圓      元町三丁目        吉村改藏
一金十五圓     本町四丁目        竹岡善七
一金一圓      住吉町四丁目       小野里條三郎
一金一圓      宮川町一丁目       松井善三
一金二十錢     横濱學校生徒       東川嘉一
一金三十錢     横濱小學校生徒      山崎雄二
一金一圓      同            平松濤平
一金一圓      同            平松洋平
一金一圓      本町六丁目        横田鐘三郎
小計  金八十五圓十五錢
合計  金八百二十二圓八十五錢
昨日の本欄内横濱市の分金五圓西川養造とあるは石川*造の誤り又東京市深川區大田*、同淺草藏前片町鳥澤倉吉は出雲大社横濱教會信徒の中に加ふべきを誤りて分掲し又***山田わか金二十錢は三十錢の誤に付き**、*正誤す

明治二十九年六月二十八日廣告の欄 東奥罹災者救助募金廣告

今般府下各教會有志の發起により同盟救助會を組織し左の方法を以て東奥罹災者救助の萬一に供し度就てハ義侠博愛の諸兄姉にハ續々金品の御寄附被成下度此段廣告仕候也一各教會に於て有志寄附金及び物品を蒐集し神田美土代町三丁目東京靑年會舘内事務所に送る事
一寄附金品募集期限ハ來七月七日を以て締切す
東京神田區美土代町東京靑年會舘内
明治廿九年基督教
六月廿三日徒同盟罹災者救助會