震 災 義 金
◇本 社 扱(縣 内)
▲二圓東郡後潟村後潟靑年分團
▲一圓三十錢北郡喜良市處女會
▲二圓靑森市古川町杉浦製材所
職工一同
◇本 社 扱(縣 外)
▲三圓新潟縣新發田町八軒町裏
二八一秋元正吉同秋元さだ▲五
圓艦隊乘組一水兵▲三圓臺灣臺
中市新高町三六石川平司
◇弘 前 支 局 扱
▲二十圓南郡大鰐町野村裁縫研
究所生徒一同▲四圓中郡相馬村
相馬賴年團
累計 金貳千百九拾四圓
六拾六錢
【キーワード:昭和三陸沖地震 昭和8年4月2日 1933年4月2日】
title | 文献名 | 東奥日報 |
creator | 著者(作成者) | 東奥日報社 |
subject | 文献のキーワード | 昭和三陸沖地震 昭和8年4月2日 1933年4月2日 |
description | アブストラクト(概要) | |
publisher | 発行者 | 東奥日報社 |
contributor | 編集者 | |
date | 発行年月日 | 1933-04-02 |
type | 文献のジャンル | |
format | フォーマット | text |
identifier | 文献ID | 1933040203 |
source | 元文献への参照 | |
language | 言語 | ja |
relation | 関連文献への参照 | |
coverage | 文献の範囲 | |
rights | 文献に適用される権利に関する情報 | 津波ディジタルライブラリィ "http://tsunami-dl.jp/" |
目次一覧 |