文字サイズサイズ小サイズ中サイズ大

一億三千万追加   津波災害で臨時県議会

二十八日の第四十四回臨時県議会は午後二時四十五分再開、津波被害対策の追加更正予算案など三議案を追加提案、知事説明に続いて
千葉(社)花田(自)工藤(社)三議員の総括質疑があった。また任期満了による各常任委員を別項の通り決めた。続いて各議案、請
願、陳情を関係常任委員会に付託して午後五時四十五分散会。

チリ地震津波災害救援金 28日

◇本社扱い △三千四百円上北郡
横浜町役場町長ほか一同△千円高
知県議会厚生委員会一同△九百三
十円青森市浦町橋本小学校四年五
組一同△五百円匿名氏
◇鯵ヶ沢支局扱い △千円西郡鯵
ヶ沢町中野渡久
◇小計 六千八百三十円
◇累計 二十万八千八百三十円
◇日赤扱い △二百円北海道岩内
郡協和村前田鹿内証純△一千円青
森市赤十字奉仕団東昭和町分団員
一同△千円青森市赤十字奉仕団三
上町分団代表野呂ひさ△三千円青
森市赤十字奉仕団造道分団員一同
△五百円青森市浦町野脇五齋藤か
し△二万円仙台市第一法規出版株
式会社代表田中重粥△五百円青森
市筍の会
◇小計 二万六千二百円
◇同扱い見舞い品 △衣類十五点
青森市佐々木△同八点青森市橋本
小学校四年生浅沼順子△同七点青
森市長島泉久子△同二十五点青森
市浦町中学校一戸妙子、孝仁△十
一点東京都杉並区高円寺高橋幸子
△同三点青森市匿名氏△タバコ新
生一箱(千二百個入れ)日本専売
公社△鉛筆五千グロス東京都品川
区大井立会町三菱鉛筆株式会社△
衣類七十八点青森市松原町溝部治
郎△明治キャラメル三千三百六十
個△同粉ミルク七十二個明治製菓
株式会社、明治乳業株式会社、明
治商事株式会社△明治複合軟膏五
千個明治製菓株式会社
◇小計 十三コウリ百四十七点

災害融資に万全期す     予備資金を回しても

農林水産被害ふえる   本県分二十八億五千万円

農林省は二十八日午前の衆院農林水産委員会で、チリ地震津波による農林水産関係の被害はその後さらにふえ、二十七日正午現在で被
害総額は百七十六億円に達したと報告した。内訳は農地関係十六億円、林野関係九億円、水産関係百五十一億円。本県関係の被害は次
の通り。(単位千円)△農地関係四、〇〇〇△水産物関係二五一、三八九△水産施設関係二、五九三、五七七

恒久策確立へ   社会党調査団が語る

社会党災害対策特別委員会の日野
吉夫委員長(宮城)北山愛郎副委
員長(岩手)漆谷悠蔵(青森)の
三代議士は二十八日来八、被災地
を視察したあと記者会見を行ない
次のように語った。
一、緊急対策として政府に予備金
 の支出および各公庫の特別融資
 を早急にするよう申し入れた。
一、六月一日に全国六班に分かれ
 た調査団が集まって被災地の実
 情を検討し恒久対策を立てる。
一、政府はこの災害を利用して国
 会再開を図ろうとしているが、
 目下のところ補正予算を組む必
 要も認められないので、あくま
 で安保のタナ上げを貫き、その
 後の災害恒久対策について協議
 に応じてもいい。
一、このほか社会党独自に労組そ
 の他を通じて全国的な義援金の
 カンパ運動を展開する。

村上建設相二日青森へ

村上建設相
は第二回被
災地視察のため、六月一日午後八
時十分上野発急行”北斗”で青森
に向かう。建設相は二日青森県庁
で県下の被害状況の説明をきいた
あと、三日八戸の災害地を視察、
四日朝帰京する。

船員対策で善処   農林次官ら八戸を視察

津波災害を視察のため二十八日来
八した大野農林政務次官、林水産
庁漁港部長一行は、被災地の状況
を見回ったあと第二魚市場で夏堀
代議士、岩岡市長、熊谷振興会長
今野県水産商工部長らと懇談、次
のように語った。
一、漁港の被害は多大でと漁くに
 船はひどいので、この復旧と同
 時に考えねばならないのが漁業
 者、中でも乗組員の生活問題だ
 地元で救援対策ができ次第、本
 庁としても善処法を考えたい。
二、魚市場は盛漁期には地元船だ
 けでなく、他県船の操業基地で
 もあるので早急に対策を講じた
 い、シートバイルを使用して百
 ㍍程度岸壁を修理し、八月から
 使えるように考えている。

謹んで津波の ご被害にお見舞い 申し上げます

このたびの津波により災害をこうむられ
た皆様に心からお見舞いを申し上げます
電報電話の設備も相当の被害を受けたた
め大変ご迷惑をおかけいたしまことに申
し訳けございません。
目下設備の復旧、電報電話の遅れをとり
戻すため、社員一同懸命に努力、着々と
平常に戻りつつあります。
全面的な復旧まで、いましばらくの間ご
協力をお願いいたします。
被災の皆様にはなにとぞ健康にご留意く
ださいまして一日も早く立ちなおられま
すようお祈り申し上げます。
昭和三十五年五月二十九日
日本電信電話公社
東北電気通信局
局長落合岩男
青森電気通信部
局長松田一

”ソニー製品 ご愛用の 皆様方へ”

この度のチリ地震による津波の災
害に対し心より 御見舞申し 上げ
ます。
日頃、ソニー製品を御愛用の皆様
方に、お報いするため、冠水商品
の修理、又は交換等、万全の準備
を整えて居りますので、冠水され
たソニー製品を、お持ちの方は早
急に湯洗、乾燥等の応急処置を施
し、お買上店又は最寄りのソニー
販売店に御相談下さるようご案内
申し上げます。
昭和三十五年五月二十九日
ソニー商事株式会社
仙台営業所
仙台市東四番丁三〇電話③〇八九二