特別立法を考慮 首相答弁 津波災害で緊急質問 参議院本会議
一日の参院本会議は、野党欠席の
まま自民党議員だけ出席して午前
十一時1十分開会。村上建設相がチ
リ地震津波災害の状況報告を行な
った。
村上建設相 一、この災害によ
る被害は、死者百十一人、行くえ
不明二十五人、負傷者八百七十二
人、被災世帯三万千八百七十世帯
被災者十六万六百三十八人に達し
建物では全壊千五百七十三むね、
流失千二百五十九むね、半壊二千
百九十一むねにおよんだ。
一、農林水産関係、公共土木建設
も相当の被害を受け、被害額は、
農林水産関係百五十六億円、公共
土木施設関係五十五億円に上って
いる。
ついで質疑にはいり
高橋●太郎氏(自民、宮城)
こんどの津波災害に対し政府は、
今国会中に特別立法提出の意図を
もっているか。
岸首相 根本的な対策として特
別立法の必要があると考えている
十分検討したうえ成案をえて国会
に提出したい。
●田●相 被災水産業者に対し
ては財政上、金融上の特別立法が
必要と思う。また流失した耕地に
対しても特別な措置をとりたい。
石●●冶●長官 一、被災三十
市町村に対し、さし当たり九月以
降分三億円の普通交付税を繰り上
げ交付する。
一、公共災害復旧事業費が決定し
たら、早急に地方債のワクを決め
たい。
このあと航空法改正案(内閣提出
衆院送付)を可決、成立。同五十
四分散会。