雜 報
商 報
●商 况 一 班
▲正米(手堅き模樣)
過日來暴騰したる正米も
其後は引緩みの商况にてありしに又た昨今日の
雨量にて水害ありし爲め農家より廻米皆無にし
て上人氣の姿なり併し此の天氣も直りたらんに
は相塲も下走りとなるべし
本 社 取 扱 大 海 嘯 罹 災 救 助 義 金
一金五拾位置錢 台灣守備歩兵第二聯隊一下士
一金拾錢 東津輕郡横内村大字矢澤里村榮太郎
一金拾錢 同 工藤 甚作
一金拾錢 同 千葉 金六
一金拾錢 同 工藤 嘉七
一金拾錢 同 千葉 佐之
一金拾錢 同 千葉惣左衞門
一金四拾四錢 同 右の外 有 志 者
一金五拾錢 東津輕郡横内小學校生徒一同
一金五拾錢 同 郡新町野小學校生徒一同
一金五拾錢 弘前市山道町 蝦名 要吉
一金三拾圓 靑森慈善義太夫會
内 譯
發起人黑田吉藏○世話人出間貞吉 荒谷たき
○輔助吉本貞吉 中島政吉 和島六三郎 脇
谷與太郎 佐藤勇助 荒谷淸五郎○賛成員荒
谷いつ 荒谷きよ 荒谷ちせ 柴谷定吉 太
田竹次郎 澤田由太郎 小林忠吉 丸尾千代
太郎 佐々木良吉 木村幸吉 平澤淸七 見
番藝妓金八 ■■■ 小奴 おた福 百吉
小高 小妻 千代吉 小竹 旭樓濱吉 小定
開明樓小とく 豊治 奴 竹松 若柳 今
紫 千早 瀬川 松尾 かけはし 若紫 ま
ゆずみ 八重菊 靑灣樓小雪 小しづ 金之
助 蔦吉 高尾 小稻 雛鶴 九重 錦紫
一金貳圓貳錢五厘 東津輕郡西田澤
尋常小學校職員生徒
内 壹圓 本縣・三拾七錢五厘 宮城・七拾錢 岩手
内 譯
五拾錢 職員 海老名行吾
拾錢 生徒 溝江 勇司
拾錢 溝江佐五右エ門
拾錢 阿部慶次郎
拾錢 溝江 宗度
壹圓拾貳錢五厘 四十七名分
計金參拾■圓七錢五厘
通計金六百四拾貳圓參拾五錢參厘
内譯 五百四拾壹圓九拾貳錢八厘 本 縣
四拾九圓〇貳錢五厘 宮城縣
五拾壹圓四拾錢 岩手縣