ロングビーチの 中 心 街 は 潰 滅 シグナル・ヒルの油田に大火災 米國西海岸震災=後報 戒嚴令布かる
【ロサンゼルス本社特電】(十日發)
十日夕刻ロサンゼルスを中心に米國
西海岸に地震起り引續き火災起るや
ロサンゼルス港内碇泊中の米國戰闘
艦隊からは直に三千人の水兵と一千
人の海兵隊がロング・ビーチに上陸
、 市内に戒嚴令が布かれた市内の目
貫の大通りで商業中心地であるパイ
ン・ストリートは完全に崩壞下町方
面では鐵筋コンクリート建築以外の
木造建物は一軒も見られない、 世界
において最も油量豐富な油田の一つ
として知られてゐるシグナル・ヒル
の油田は各所で大火災を起しロング
・ビーチの監獄には女囚も澤山ゐる
が地震と共に喊聲を擧げて鐵柵を破
らんとし看守はピストルを以てその
逃亡に備へ囚人一同は自動車で付近
の自動車駐車塲に移された
(寫眞は大火災を起したシグナル・ヒル)
余 震 の 追 撃
【ロサンゼルス本社特電】(十一日發)
十一日午前三時四十分頃ロング・ビー
チは更に激震に襲はれ、 前の地震でひ
ヾの入つた數戸のビルヂングは遂に完
全に倒壞したその後午前六時四十分に
も強い余震があつた
死者百廿九名
住民は戸外にキャンプ
【ロサンゼルス本社特電】 (十一
日發) ロング・ビーチを中心として
米國西海岸南北二百五十マイルに
わたる地域では十日夕刻の激震以
來幾回となく余震がくり返されて
ゐる、その地域の住民の總人口約
六十萬人に達してゐる死傷者その
他の物質的損害の最も大きいのは
ロング・ビーチ、ロサンゼルスの西
南 部 コンプトン・ガーデ
ン、グローヴ、ビユナパーク、 コス
タネサ、 ベルフラワーセント・ア
ンナ、ハンチントン・パークなど
である地震計は百余回の地震を記
録してゐる、これ等の諸町村では
地震についで火災が起つたところ
が多い、損害は數百萬ドルに達し
十一日午前五時までに判明した死
者百廿九名負傷者 約 四千名であ
る、 ロサンゼルス港碇泊中の戰闘
艦隊からは目下五千名の海兵隊が
武装して上陸し秩序維持に務めて
ゐる、海兵隊は震火災に乘じて掠
奪するものを見分け次第射殺する
よう命令されてゐる、なほ沿岸各
市町村にも海兵隊が
派 遣 されてゐる、恐怖に
わなヽく多數の住民達は一夜を戸
外にキャンプして明した赤十字で
は夜明けからトラツクで食糧品を
震災地に急送してゐる、一方醫者
と看護婦を狩り集めて特別列車と
バスと警察自動車で各震災地へ送
つた、ガス漏洩による火災防止の
ためすべての火は消しとめられて
ゐる、建築監督官は建物の損害状
况調査を開始した
邦 人 漁 夫 避 難
【ロサンゼルス本社特電】 (十一
日發) ロサンゼルス港のターミナ
ル島に居住する二千人の日本人漁
夫は激震襲來と共に身を以て逃れ
僅に風呂敷包を抱へたのみで手近
のサンペドロの高台に避難した、
ロサンゼルスにおける死傷者名簿
の第一報告には日本人の名はない
がなほ調査中である
ハリウツドの
撮影所混亂
【ロサンゼルス本社特電】 (十一
日發) ロサンゼルスの海濱病院で
は激震のため壁が壞れて患者十名
その下敷となつて死亡した、米國
でも最も豪華な建物として知られ
てゐるロング・ビーチの工業學校
ハンチントンパークの中學校は灰
燼に歸した、ハリウツドの各映畫
會社撮影所では撮影中の知名スタ
ー連がメークアツプのまヽ激震に
襲はれセツトは滅茶々々となつた
本 社 か ら
見 舞 電 報
本社はロサンゼルス付近大震災の
報に接し本社取締役會長城戸元亮
氏の名を以て南加州日本人會長安
部俊吾氏に次の見舞電報を發した
大震災の報に接し在留邦人諸君
の安否深憂、取敢ず御見舞申上
ぐ、大阪毎日、東京日日取締役
會長城戸元亮
なほ本社は城戸會長の名を以てカ
リフオルニア州知事ロルフ氏、ロ
サンゼルス市長ボータ氏およびロ
ング・ビーチ市長ハリス氏にあて
ヽそれ々々見舞電報を打つた
三 陸 地 震 と は 比 較 に な ら ぬ 當方の地震計には感ぜぬ 中央氣象台 國富技師談
北米南加州一帶の大震につき中
央氣象台國富技師は語る
早速地震計を見てみましたがこち
らへは全く感じてゐません、この
間の三陸の大震も南加のも同じ汎
太平洋地震帶の一部である外側地
震帶に起つたものですが、兩者に
は直接の關係は少しもなく南加州
のはホンのローカルな地表運動に
よるもので、まづ大きさは一昨年
の九月廿一日の埼玉縣の強震位で
せう、三陸の大震とはとても比べ
ものになりません、向ふには何十
年に一度位しか大震はないのです
が被害の甚大なのは何といつても
建物が煉瓦や石で出來てゐるから
でその點日本の木造建築は幾分耐
震作用を持つてゐます
大 金 侍 從 震 災
地 慰 問 を 終 る
【八戸發】十日夜靑森驛八戸市鮫
町に一泊した大金侍從は十一日午
前市内の被害情况を視察、罹災者
や神田八戸市長に聖旨を傳達し、
靑森縣上北郡百石町を經て三澤村
着、林村長、村民多數の案内で三
川目、四川目を視察し罹災者達に
聖旨を傳へ激勵の言葉を與へた、
かくて宮城、岩手、靑森三縣下の三
陸罹災地の慰問視察を終へ午後一
時四十二分古間木驛發、尻内驛に
て乘換へ午後三時四十分發急行で
歸京の途についた
松岡慰問使靑森へ
【靑森發】岩手縣各地の罹災地を
慰問しつヽあつた本社松岡編輯顧
問一行は十一日早朝岩手縣久慈町
を發し九戸郡種市村を訪ひ金一封
を贈り靑森縣に入り三戸郡階上村
に至り同村でも慰問とヽもに金一
封を贈呈、更に午後四時八戸市役
所に神田市長を訪問し慰問と金一
封を贈呈した
執政からの見舞金
滿洲國執政溥儀氏は三陸地方震災
見舞金として銀二萬元を鮑駐日滿
洲國代表をして十日内田外相に手
交せしめた
滿洲國の三陸震災
救恤委員會
【新京十一日發電通】滿洲國政府
は日本東北震災救恤委員會を設置
し義捐金の募集慰問品の募集等を
なす事となり委員長に參議府議長
張景惠氏副委員長中央銀行總裁榮
厚氏以下委員廿五名を任命した
三 陸 震 災 義 捐 金 本月十五日締切り
本社委託十一日午後五時迄の分
◇五百圓 國東國粹會本部
◇二百五十圓 株式會社日立製作所東京本店在勤者一同
◇二百廿圓 京橋入船町々會
◇二百三圓十七錢 小石川表町椒德高等女學校生徒職員一同
◇二百二圓九十七錢 大日本紡績株式會社東京工塲 (職員
一同より四十五圓、 男女工手有志より百五十七圓九十七錢)
◇百五十圓 東急電氣株式會社本社一同
◇百廿五圓 東京驛員一同
◇百圓 内務省警察講習所職員及生徒一同
◇八十六圓六十二錢 品川大井權現町日本理化工業
株式會社從業員一同
◇八十圓 豐島池袋一丁目平和、 武藏兩會員一同
◇七十七圓 神田萬世橋際株式會社松永商店外店員一同
◇六十五圓 荒川南千住十丁目新興毛織株式會社南千住工塲從業員一同
◇六十四圓四十錢 下谷看護婦會組合、 下谷、 篤志、 明治、
關西、 東北、 小野、 千葉、 白十字、 志正、 中村、
愛仁、 信誠、 上野■衛、 スミレ、 湯淺、 森田、
彌生、 眞慈の十九會員一同
◇六十一圓九十錢 陸軍衛生材料廠職工及人夫一同
◇五十二圓 蒲田池田ミルクプラント、 同大森支店、
同池上支店、 外支店從業員一同
◇五十圓 京橋京橋三丁目 西町會
◇五十圓 豐島西巣鴨 私立帝國小學校、 幼稚園、 兒童及職員
◇五十圓 下谷 看護婦會組合
◇卅二圓五十錢 東京帝國大學工學部造兵科一同
◇卅圓五十錢 東日活版塲採字塲
◇卅圓 麻布宮村町 井上末子氏
◇卅圓 上野驛前 列車食堂株式會社伯陽軒共濟會
◇卅圓 蒲田消防署所屬蒲田消防組一同
◇卅圓 室蘭市御前水町妙心寺派説敎所内花園婦人會員
◇卅圓 神田錦町屋井乾電池株式會社本社職員一同
◇廿七圓八十錢 澁谷代々木山谷町安全自動車株式會社
代々木工塲員一同
◇廿一圓八十七錢 埼玉縣本庄町昭榮製糸株式會社
本庄工塲男女從業員一同
◇廿圓 金語樓、 柳橋、 日本藝術協會員一同
◇廿圓 麻布本村町 靑年團一同
◇廿圓 杉並阿佐ヶ谷三丁目 高須賀茂氏
◇十八圓五十錢 麹町紀尾井町日佛女子整容學校職員生徒一同
◇十五圓 芝三田豐岡町 大塚幸子、同榮一、同恒子の三氏(各五圓宛)
◇十三圓 神田錦町 關東商業學校卒業生有志
◇十二圓五十錢 靜岡市新通三 合名會社池ヶ谷商店一同
◇十二圓 日本橋室町 旭硝子株式會社東京出張所員一同
◇十一圓四十錢 小石川電話局白百合會有志
◇十圓五十錢 本所錦糸町 小林市松商店々員一同
◇十圓宛 麹町内幸町平松市藏氏
世田谷玉川用賀町二丁目鈴木せ
い子氏、 本所向島一丁目伊藤ワ
イシヤツ工塲一同、 澁谷代々木
山谷町 佐成藤二郎氏、 深川 千
田町代表者岡卓爾氏外七名、 芝
南佐久間町金泉商店工塲從業員
一同、 京橋銀座西三丁目甲子商
店店員一同、 大森山王一丁目平
田治氏、 東京市立下谷第二靑年
訓練所生徒一同、下谷長者町猪
橋幸吉氏、 富士屋家具製作所信
友會一同、 靜岡縣田方郡伊東町
玖須美湯端濟美會十三名、 向島
吾妻中央市塲内中央靑年團一同
帝國在鄕軍人會本所區分會向島
須崎町組、 日本橋茅塲町内海ま
つ子氏、 本鄕春木町久保田米三
氏 ▲九圓七錢 麹町 千代田高
等女學校一年四組生徒一同▲九
圓 東京中央郵便局小使一同▲
八圓十五錢 川越市川越紡績株
式會社川越工塲通勤者▲七圓四
十錢横濱盲人學校職員生徒一同
▲七圓廿九錢 調布村乃木少年
團河邊班小澤智衛氏外十名▲六
圓五十錢 荏原病院建築部從業
員一同 ▲六圓卅錢 大森 福利
庵一同▲六圓十錢 群馬縣吉井
町吉井組合繰糸婦從業員
(続き1)
▲五圓四十五錢 湯島天神町風間三藏
氏▲五圓宛 東大崎三丁目小川
とみの氏、 東京日日新聞經堂出
張所一同、 千住壽町大野淸二氏
王子袋町平山ミルクプラント從
業員一同、 靜岡縣小笠郡鐵道省
靜岡通信區堀の内助役詰所職員
一同、 淀橋上落合上田久雄氏、
神奈川縣足柄上郡金田村靑年團
第一區支部、長野縣諏訪郡湖南
村濱德藏氏、 小岩驛前杉浦良一
氏、 東品川二丁目野村直子氏、
一三重縣人氏、 日本製絨會社親
交會一同、 澁谷有馬美津乃氏、
宮城縣 東日販賣所主 村井美次
郎氏 ▲四圓九十錢 深川宮本
メリヤス工塲從業員▲四圓四十
三錢 川越市川越紡績株式會社
寄宿部 ▲四圓廿五錢 小石川
東京醫藥株式會社曉倶樂部▲三
圓七十錢 箱根湯本町靑年團▲
三圓五十六錢 横濱喫煙會▲三
圓五十錢 目黑三共社建築部
▲三圓廿錢 杉並松原敏子氏▲
三圓宛 五反田三丁目古野重次
郎氏、 角筈無名氏、 新潟市外大
形村神保梅子氏、 長野縣信里村
山村山靑年會、 澁谷大向小野忠
治氏、西巣鴨二丁目加藤喜知氏、
中目黑一丁目平野齊朗氏、 千歳
村寺田秀丸氏、 池袋二丁目鈴木
いし子氏、 大塚一住民▲二圓五
十三錢 千葉縣木下町小學校五
年二組一同▲二圓宛 富山縣東
岩瀬町一職工、 歩四九の九萩原
重晴氏、 世田谷松澤小學校四年
家田富美子武司文子の兩氏、 麹
町 千代田高等女學校 小島貞子
氏、 下目黑町秋山德次郎氏、 宮
城縣石巻町東日販賣所配達集金
一同、 下落合三松本次吉氏、 本
所小澤政吉氏、 蒲田町無名氏
(続き2)
芝區 飯尾彌市氏、 蒲田 野村阿
左江、同正子兩氏、 世田谷 津矢
子氏、 西巣鴨町二加藤朝子氏、
本所區海老豐氏▲一圓七十三錢
東京市第二龜戸尋常小學校五年
廿七學級一同▲一圓五十錢宛
本鄕 立岡好子氏、 無名氏 ▲一
圓廿二錢宛 本鄕區立岡壽子氏
同金助立岡幸雄氏▲一圓十五錢
荒川區東京第一峽田尋常小學校
三年長崎みき氏▲一圓宛 長崎
東町小野梧樓氏、 中野桃園第五
小學校五年赤塚朝子氏、 同校三
年長谷川富子氏、 中野橋塲町内
田とし子氏、 千住壽町大野春雄
氏、海邊町無名氏、福島縣川内小
學校太田要市郎氏、 埼玉縣久喜
町山中秀吉氏、 代々木富ヶ谷町
北村建信氏、 入間郡鶴ヶ島鹿島
和一氏、 靜岡縣横須賀小學校五
年古田とし子氏、 世田谷西崎ま
つ子氏、 富松町猪井久子氏、 王
子一學生、 誠之小學校 五年 水
田隆博氏、 横濱無名氏、 蒲田近
藤喜代子氏、 入谷小學校三年吉
岡八重子氏、 東華小學校三年梅
組一同、 槇町三丁目井上製本所
大井伊藤町飯尾康政氏、 澁谷村
上喜代美氏▲八十七錢 瀧野川
第三小學校四年二組畠中祥一氏
▲六十錢 本鄕飯田朔二氏▲五
十錢宛 福島縣田倉町鈴木ひさ
よ氏、日本橋荒木圭一氏、東京市
立下谷第二靑年訓練所生徒大島
龜太郎、 近歩四大谷氏▲卅錢
杉並第八小學校五年宮川正行氏
▲十錢 同校三年宮川美枝氏
訂正 十日發表分、 十圓宛熱海
郵便局長小林貞三氏、 熱海郵便局
員一同を 「廿圓熱海郵便局親交會
代表者小林貞三氏」 と訂正