文字サイズサイズ小サイズ中サイズ大

    廣    告

今般海嘯の爲に孤兒となりたる
女兒(三歳ヨリ十二歳マテ)宮城、岩手、靑森の三縣下に
て百名を限りて入院を許す就は本院より右
募集の爲めに岡無外、志貴瑞芳の
兩名災害地方に出張致居候間入院希望
の者は宮城縣は宮城縣廳海嘯臨時
部岩手縣は岩手縣廳海嘯臨時事
務所靑森縣は靑森縣廳へ向けて遠慮な
く申込あるべし此段廣告仕候以上
  大坂市南區安堂寺橋通二丁目
     帝國慈惠女學院

拜啓貴縣下東北沿海ノ地本月十五日海嘯ノ災害
驚入候實ニ未曾有ノ大變人畜死傷田宅ノ流失等
當時同胞諸氏ノ慘?ヲ追想悲嘆措ク能ハズ早速
弊家事務員出張御慰問可仕ノ筈ニ候得共兎ニ角
些少ノ金員ヲ義捐シ右宮城縣廳ヘ御配送方相願
申候尚來七月二日弊家邸内ニ設置有之三日市教
會ニ於テ祭典ヲ執行シ死亡者ノ靈魂ヲ吊慰可仕
候依テ御見舞旁此段從來渾身諸君ニ謹告仕候也
 明治廿九年六月
    伊勢  三日市大夫次郎

三男久五郎事宮城集治監雄勝出役所在
職中海嘯ノ爲死去致候間生前辱知ノ諸君ニ爲
御知申上候也
 追て來る十日午後五時自宅出棺新寺小路阿
 彌陀寺へ埋葬仕候事
 七月   父 今 野 久 三 郎
      兄 今 野  久 作