文字サイズサイズ小サイズ中サイズ大

震災日誌

南海大地震後既に一ヶ
月、尊い幾多の人命と
夥しい家財を一瞬にし
て烏有に歸したがこの
間交通、運輸、通信、
電氣等起訴機關の活躍、
町村当局、警察署その
他各團体の目ざましい
奮闘に幾多の美談の花
を咲かせつ丶復輿への
足並は漸次整備されて
いつたがこの未曾有の
大惨事に際し關係当局
は、社會は如何に動い
たか今世の記録として
此慮に卑本中心の震サ
イ日誌を收録する
  × 
十二月二十一日 午前
四時十五分南海大地震
、大邊路地方数千
 戸被害、この中串本
町は流失九九、倒壊
 五〇、半壊一一三、
浸水一四一一(床上
一〇一四戸、床下三
 九七戸)死亡八負傷
 四二罹サイ者總藪五
 五五六名
▽サイ害救援本部を串
 本國民學校に設置、
炊出開始、罹サイ者
 收容(青年會女子部
 婦人會活躍)
▽青年會夜警開始
         
▽シンサイ第一報無電
 にて縣廳へ(串本警
察署).
▽電柱五七本修理なる
 (關西配電)
▽電報は問■見以遠不
 通、電話は古座、潮
 岬のみ開通(串本局)
▽串本國民學校々舎三
 丸○坪使用不可能
▽縣知事より罹サィ關
 係者へのメツセージ
飛行機より投下
▽本祇支局壁新聞活動
 開始
二十二日串本町内大
 半点燈
▽義捐金募集(町内各
團体連名)
▽串本營團浸水米搬出
▽青隼會警防闇倒壊家
 屋整理着手
▽縣警察部、赤十字看
 護婦、各社ニユース
 マン多数海路来串
二十三日 浸水井揖戸消
 毒開始
▽緊急クシ本町協議會
 でシンサイ對策
▽町内全戸点燈'
▽阪大病院救護班来町
▽町當局の罹サイ者へ
 の配給計畫なる
▽郵便船田邊勝浦間開
 始
▽縣知事のメツセジー
 に對しクシ本町會満
 場一致戚謝電報可決
二十五日 早川、齊藤
 両代議士、川上知事
来町
▽大衆丸よりの救援物
資(大阪府寄賄荷揚
完了)
▽クシ本交換會リサイ
 者救護に起つ
二十六日 小野代議士
 来町
▽田邊勝浦定期航路開始
二十七日 クシ本江住
 間点燈
▽シンサイ見舞電報受
 付五四〇〇通に達す
(串本局)
▽串本交換會純益三〇
 一八圓を町へ寄附
廿八日、義捐金、物資
 配給開始
廿九日 新宮クシ本間
 鐵道開通
▽西郡地方事務所震災
 封策本部クシ本出張
 所開設
卅日 海外引揚者中の
 羅災者へ越冬被服配

卅一日 クシ本田邊間
 鐵道開通により紀勢
 全線打通成る
▽京都府寺田村青年團
 一行来町慰問餅九三
 四ヶを寄贈さる
一月一日 天皇陛下御
 名代竹田宮恒徳王殿
 下震災状況御観察の
 ためクシ本町御通過
 に際し矢倉町長有田
、駅より乗車、車中震
 災状況を言上
▽京都市青年團救援隊
 来町
▽役場吏員總動員にて
 雨中救媛罐詰揚陸作
 業
▽橋抗、錦富ヘヂーヂ
 ーヲイ散布
▽クシ本青年會全町夜
 警開始
五日 リ災關係町村復
 興對策協議會(徑済
課長出席)
八日 シン災復興町民
 大會開催
十日シンサィ者同盟
 結成大會
○京都市よりの救護物
 資をリサイ地へ無償
配給十一日 大阪シンサイ
 復興同盟からクシ本
 へ醫師團派遣、無料
 診療
○田邊市同胞援護會か
 ら救援物資入荷
十三日 那賀郡聯合青
 年會から救援物資入

十四日 クシ本國民學
 校後援會役員會(校
 舎復興、二部授業へ
 の協力方懇談)
十五日 コレラ豫防接
 種
十六日 シンサイにて
 復興中の本紙再刊β
十七日 流失資材蒐集
 勤労作業(片輪海岸)