培根青年団の奉仕
仙台市木町通培根青年団の森団長外大工、左官、建具師ら十三名より成る労力奉仕隊は、焦土と化した釜石に来町八日から雪を冒してバラック建築に、橋梁の修復に大活躍をなし町民より多大なる感謝を受けた。(写真は同団の活躍ぶり)
義捐金寄託
仙台市原町青年同志会東岡学園の青年達は昼の農事働きを終ってから夜間東一番丁西内楽器店前に空樽を持出し三陸沿岸罹災者のために本月七日から八日間毎夜の如く義捐金の募集を行ったところその同情金三十円二十四銭に達したのでこれが寄贈方を本社に寄託された
罹災者義捐金(本社寄託)
金五円群馬県藤岡町藤岡高等女学校一年生細野登美枝、藤岡小学校六年生細野一枝、金二円東京市小石川区小H向台■金田栄子、金二円静岡県清水市北矢部荻原和代、金七円東京市淀橋区淀橋第一小学校二年四組水戸キク子、金一円二十銭東京市牛込区東五軒町前田玲子、金七十銭東京市芝区行方静子、金一円十銭台北一少女、金十円秋保佐勘旅館、金八円牡鹿郡稲井村金龍寺念仏講高橋よしの、松川おなつ、高橋くめの、藤沢かめよ、日野よし、津南■小学校四年山田晴子、金四円六十銭大森区大森第三小学校五年生四組井上民子、石井照子、川崎まさ江、小松八重子、柴崎芳子、河口キン鈴木常子、高田弘子、和田操、山せん、三浦みね、村井おえい梶原つる、日野としの、日野ふみの、後藤おせき、日野さだよ伊勢まつの、今野さきえ、日野おみん、金三十円二十四銭原町青年団向志会代表櫻井倉蔵
震災義捐金品 寄託者芳名
(仙台市社会課扱)
◎根■区取扱金一円中島省三、金五十銭づつ大友十五郎、板橋白之助、栗山■誠、下山彦太郎、橋浦兵作、青沼孫四郎、菅井政治、加藤■吉、柴朋、佐藤喜之助、平沢庄之助、鳥海うん、金沢租順、金十九円七十銭結城春治外七十九名
◎西多賀東区取扱金四円八十銭阿部万吉外二十五名、金三円七十銭三島忠吉外二十名、金二円庄子喜一郎外八名、金一円九十銭川村幸三郎外十二名、金一円八十五銭高山国治外十三名、金一円八十銭小池太左衛門外七名、金一円五十銭谷村瑞樹、金一円磯村豊、金九十銭千田弥四郎外二名、金九十銭台岐勇八外三名、金五十銭づつ高山光尚、庄子丈右衛門、庄子幸三郎庄子岩蔵、庄子貞治、庄子一郎、庄子栄左衛門、庄子伝五郎、庄子文助、阿部万蔵、渡辺俊之丞、小島運吉、犬宮三七、庄子■吉、庄子惣三郎、庄子喜吉、庄子田二、早川龍右衛門、岸谷龍一、高山幸作、庄子千代松、守新八、横山連一郎佐藤■治、横山徳太郎、横山騰治金子金助、横山久左衛門、菊地金蔵、小林常治、小林卯吉、板橋吉次、菅原駒吉、小林伊之助、板橋幸右衛門、郷内善三郎、郷内利蔵森長四郎、無藤太郎平、菅井彦四郎、梅沢新四郎、高橋■吉、高橋健三郎、小畑忠次郎、森幸次郎、森倉之助、大村富市、壱岐林平、相原貞助、佐藤仲吉、渋谷今朝治渋谷常治、壱岐三郎、工藤耕作、庄子■吉、相原万助、小池長次郎相原米蔵、小池長太夫、小池■松阿部勘右衛門、相原連七、庄子特治、庄子忠四郎、庄子善三郎、庄子良助、庄子弁蔵、庄子覚衛、小池善左衛門、庄子直三郎
金五円也朝鮮減北鈴木辰■、金二円也栃木、■■■■会、金十円也遠刈田温泉蔵王野球倶楽部、金一円二十銭伊具郡角田遠藤喜好、金五円也弘前代官町沼倉武雄、金一円也伊具郡角田大内八千代、金十五円十九銭青葉女子青年団、金三十円九十二銭八幡女子青年団、金二十円也空堀丁一二佐々木蓮■、金百五十四円四十九銭片倉製糸仙台製糸所社員従業員一同、金三十五円十銭古川裁縫女学校職員生徒一同、金三円也志田郡高倉村農家組合青年部、金三十円二十四銭原町青年向上会、金五円也桃生郡■来村鹿妻青年向上会、金十円也鳴子町料理店組合芸妓酌婦一同、金十円也小牛田町■■寺観音講、金二五円也、本コロンビヤ蓄音器会社々長エル・エツチ・ホワイト金二百五十円也日本コロンビヤ蓄音器会社、金五円四十八銭北五番丁小学校十二学級高等一年女児一同、金四円四十二銭同、十四学級高一女児一同、金五十円八十三銭片平丁小学校一同、金三円十銭無名氏
衣類其他十梱片平丁小学校一同、衣類■包三梱青葉女子青年団、衣類帽子十九点東六番丁八七伊藤さた、教科書及雑誌二包茨城県北文間小学校五年生牧野ふみ外四名、衣類六包南鍛治町区長扱、衣類延包五個雑品三箱元寺小路区長扱、醤油一斗漬物二樽衣類包数個名掛町区長代理扱、障子四十枚北目町九三山家■之助、鉛筆十ダース消ゴム十個横浜平沼小学校五年泉美佐子、衣類雑品十五点八幡女子青年団、白米一石六斗原町青年団、
累計七千七百五十円四三銭