文字サイズサイズ小サイズ中サイズ大

津波被災地義援金 18日受付分 (敬称略)

【本社扱い】一万一千二百円(仙
台市木ノ下)親和学園生徒一同▽
一千七百五十円(同市長町南町)
長町4Hクラブ▽五百円(同市*
町)鈴木八百屋▽二千六百七十一
円(同市国分町)どらごん従業員
一同▽五千円(同市宮城野町)宮
城野町商工会、同商工婦人会▽三
千二百円(同市東一番丁)千代田
火災海上保険会社仙台支店従業員
一同▽一万四千六百六十円(同市
向山)向山東部第一町内会▽五千
円(宮城県多賀城町)福岡製紙会
社仙台支店▽四千八百四十一円
(仙台市原町小田原)*合紙器仙
台労働組合▽四百十一円国分長町
**区分会▽五千円(仙台市長町
北町)株式会社阿部太平商店▽一
千円(同市原町南目薬師堂西)東
親交会一同
【塩釜通信局扱い】百円(宮城県
七ヶ浜町代ヶ崎)東北発変*工事
会社人夫
【白石通信局扱い】三千円白石ロ
ータリー・クラブ▽一千九百九十
三円白石市深谷小学校
【角田通信部扱い】四千五百七十
円(宮城県丸森町)伊***高生
徒会
【青森支社扱い】一千円(青森市
寺町)寺町竹ノ子子供会▽一千円
青森市河北会▽百円(青森市**磯
野)作間富三郎
計 六万六千九百九十
 六円 
累計 一千五百九十三
 万五千百四十三円
◇訂正 十七日受付分までの累
計一千五百八十五万一千九百六円
とあるのは一千五百八十六万八千百
四十七円の誤りでした。
国税庁長官通達「昭和三十
四年直法一ー一六四」によ
ってこの寄付金は指定寄付
金となります。