文字サイズサイズ小サイズ中サイズ大

復旧並に復興費  国庫補給要求額   三千八百五十余万円

(東電)岩手県より要求した震災復興費国庫補給額は
 昭和七年度分          一、〇六五、九〇五円
 昭和八年度分         三八、五三五、三一四円
 合計             三九、六〇一、二二三円
にしてその内訳左の如くである

昭和七年度 震災復旧費

救護費要求額四七一、四六七円
警備費五五、八五六 行政復旧資金一〇〇、〇〇〇 県歳入欠陥補填三二七、七二八 合計一、〇六五、九〇九

八年度震災復旧費

漁船漁具復旧資金五、二五〇、〇〇〇 水産生産施設復旧資金五五、〇〇〇 漁業組合協働設備復旧資金五〇〇、〇〇〇 養殖増設備復旧資金二〇〇、〇〇〇 水産業者就業資金六五〇、〇〇〇 村落復旧資金二、〇〇〇、〇〇〇 産業組合復旧資金七二〇、〇〇〇 商工業者復旧資金二、一〇〇、〇〇〇 運送業者復旧資金一八〇、〇〇〇 農村復旧費五一九、八五〇 協働作業場復旧資金九二、〇〇〇養鶏業復旧資金一七七、五〇〇畜産業復旧費六〇六、六七〇 小学校舎建築資金五、五〇〇 教員住宅建築資金四〇、〇〇〇教員死亡賜金三、五〇〇 製品木材倉庫建設資金五七、七八五 製材所共同施設資金六五、〇〇〇 住宅資金一、七五八、〇〇〇 公設浴場資金二五、〇〇〇養老育児院資金二三、二〇〇 農産復旧資金一三五、〇四六 共同作業場復旧資金二九四、四〇〇 養鶏業復旧資金一四、三七五 畜産業復旧資金一七一〇八二 児童給食費五六、五一一児童就学奨励費一七三、一二一小学校設備費二〇、〇〇〇 義務教育費国庫負担金増額八六、二一八 炭窯構築費八〇、四〇〇 木炭共同倉庫費四六五、五〇〇 貯木場共同施設費二七六、四五四 林道開設費四九七、二七七 森林造成費一九〇、二七七 公益質屋費二四、四二〇水産試験場復旧費二〇〇、〇〇〇 防潮林造成費一、四六四、三九三 土木復旧費四、六九一、六〇六 道路改修費二、〇一四、〇〇〇 港湾修築費三、二一〇、〇〇〇 防波堤建築費二、六八一、八二五 区画整理費六八三、五〇〇 町村道改修費二、〇六、三〇〇 県歳入欠陥補填額一三六、九二七 町村歳入欠陥補填額四二七、六四九 警備費一四九、三九七 耕地復旧費二、四八九、〇〇〇 合計三八、五三五、三一四

三県要求額

(東電)三陸地方震害地の復旧予算は石黒岩手、多久青森、三辺宮城各県知事より夫々県当局に於て立案した対策を携えて上京地元選出代議士県会議員等と共に斎藤首相山本内相後藤農相等に陳情し更に内務農林大蔵各関係事務当局に陳情する処あったが其国庫補助要求額は岩手県三千八百五十万円宮城県三百八十万円青森県五十万円合計約四千三百万円に上り政府は各知事及び政民両党幹部一致の要望により之を昭和八年度追加予算として今議会に提出する方針の下に審議を急ぐこととなった。

復旧費は公債 による

(東京支局電話)三陸震災による岩手宮城青森三県下の復興費に関しては政府において公債に仰ぎ其額四千五百万円とし、うち一千五百万円は低利資金に三千万円は三県下県災害復興費に充当する意向であると

関係課長技師 主事上京

奥田教育坂部耕地山本山林高瀬商工水産各課長一瀬鈴木菊池各技師佐々木社会事業主事は滞京中の石黒知事からの召電によって十三日午後六時二十五分発で上京した

出来るだけ  今議会に提出   両政党代表と会見    斎藤首相から答弁

(東電)三陸地方災害問題に関し山一の諸氏は宮城、岩手両県下その他口、浜田(政友)松田、小山(民政■被害地代表者と十三日午後一時半衆議院各派交渉室に於て会見し代表者より種々陳情の内容を聴取しその結果に基き直ちに大臣室に於て両党代表者は斎藤首相と会見し十五日追加予算案が提案されるから三陸地方救済追加予算も合せて提案して貰いたいと進言したるに対し首相は
 山本内相と協議して見るがそれ迄に間に合うかどうか確答出来ないが御希望通り今議会に提出すべく関係閣僚と協議の下御趣旨に添うよう取運ぶ考えである。
と答えたので一同は之を諒として辞去した

代表両党訪問

(東電)三陸地方震災救済のため上京中の岩手宮城両県知事各県議員等は十三日午後一時十五分衆議院各派交渉室で斎藤首相と会見し佐々木岩手県会議長から被害地の窮状を述べ最後に政府に於て速かに復興の対策を樹立して罹災民を救済されたいと陳情したるに対し斎藤首相は議会終了の期日も切迫しているので救済に充てる予算について各省と充分打合せた上善処する旨を答える処あった次いで右代表等は山口政友会幹事長、浜田国松、松田民政党幹事長、小山松寿氏等と会見政民両派一致して政府に於て昭和八年度追加予算に計上して速かに議会に提出する様なされたい旨依頼しその結果山口松田両党幹事長は院内に斎藤首相山本内相を訪問し右を要望する処あった。

生業資金借入  町で保障決定   釜石復興町会で

(釜石電話)釜石町昭和七年度歳入出決算認定及び災害復興町会は十三日午後一時半から町役場に開会された。小野寺町長議長席に着き問題の助役二名補欠選挙は次回町会まで保留する事に決定。今回の震災に依る復興資金借入につき漁業は目下盛漁中で差当り必要なる生産資金の欠乏を来して居るので三浦氏外八百五十名に対し復興資金トロール建造其他で一万二千円魚市場会社漁商組合等の運転資金の借入に対し町は保障を認める事に決定。復興応急対策を協議して三時半散会。