防波林希望計画は 纏めて提出せよ! 農相災害地町村長に対して 当局の意を伝う
一日釜石町から宮古に至る災害地を詳細視察した後藤農相は防波林の必要を痛感し各町村町に対し防波林植林希望の者は計画を纏めて提出する様にしそれぞれの植林希望計書に就ては政府でよく調査の上出来るだけの便宜を図る旨述べた。
罹災救助支出額
二十五萬二千四百五円
震災地救済のため県では罹災救助基金の第二次流用を行うことになった支出額は二十五萬二千四百五円で食糧費に三萬五百九十五円被服費三萬六千円治療費四千百四十円小屋掛十一萬四千五百円就業費四萬七千五百円学用品費一萬一千七百五十円運搬用具三百六十円埋葬費六千八百四十円で第一次流用分の二十六萬九千百九十円を合し基金の支出額は五十二萬一千五百九十五円に達した。
震災復興策 九戸漁組理事 会で協議
災害復興方策に関する九戸郡漁業組合理事協議会は一日久慈町九戸郡水産会事務所に開催水産会より次の事項を提出した。
協議事項
1九戸郡漁業組合聯合会設立に関する件
漁業組合共同施設事業施行機関並に諸般事務処理機関として郡下二十三漁業組合の聯合会を設立すること
2漁船建造に関する件
イ各漁業組合配当建造数
ロ船材の調達方法
ハ造船場所予定地
ニ造船方法(船匠及船材の搬入)
ホ櫓かい材料調達数量及その方法
3水産製造設備復旧に関する件
イ共同製造場設備を計画すること
ロ製造場の経済化を計ること
ハ共同貯蔵倉庫を設備を為すこと
4水産加工品販売取引に関する件
イ販売統整方法を講ずること
ロ産業組合との連絡を執ること
ハ共同販売購買事業を行うこと
5漁家住宅の建設に関する件
イ住宅利用組合を組織すること
指示事項
1水産増殖設備復旧に関する件
イ昭和七年度築■設備復旧
ロ昭和八年度築■設備
2漁業組合是を急速設定すること
低資延納と 漁税免除運動 下閉伊郡水産会で
下閉伊郡水産会では今次の災害に依る漁民の窮状に■み速やかに復旧救済の途を講ぜしめる為堀田会長の名を以て近く関係各省宛罹災者に対し復旧の途につくまで漁業税を免除され度き事、並びに六年度借入の年賦償還資金に対し五ヵ年間延納を許され度いとの意向の陳情書を提出することになった。