文字サイズサイズ小サイズ中サイズ大

自民党だけで津波対策の緊急質問 衆議院本会議

変則国会第一日目に十七日の衆院
本会議は午後五時二分社会、民社
無所属議員全員欠席のまま開会。
自民党の出席は定数に達する程
度。本鈴が鳴った直後、和服姿の
清瀬議長は衛士二人にかかえられ
自民党議員の拍手に迎えられて議
長席についた。清瀬議長からチリ
地震津波被災地に見舞電報を発し
たことを報告、田中彰治、佐藤洋
之助両議員の請願を許可したのち
村上建設相の津波災害報告にはい
り、
村上建設相 現在までに判明した
 被害状況は次の通りである。死
 者百九人、行くえ不明二十九人
 負傷者八百五十六人、被災者六
 万七千四百四十二人、三万五千
 三百五十五世帯、全壊家屋二千
 三十むね、流失千百七十四むね
 半壊二千七十五むね、床上浸水
 二万千八百二十一むねである。
     同五時三十七分散会。

“復旧資金を優先” 来盛の片岡中小企業金融公庫理事語る

中小企業金融公庫理事片岡亮一氏
は災害地視察のため二十六日夜来
盛、二十七日午前十時から岩手銀
行会議室で記者会見を行ない、災
害地の復旧資金は優先的に取り扱
い、要望に応じて臨時融資すると
ともに、利子を引き下げたい、と
大要つぎのように語った。
一、商工業界の被害額や復旧資金
 の需要額はまだ全容が判明しな
 いので、ときにワクにとらわれ
 ず実情に即し弾力的に取り扱う
一、すでに第一・四半期(四、五
 六月)分の一般貸し出し資金で
 代理店に配布済みのもののうち
 各代理店の手元に残っているも
 のは、災害復旧資金に優先的に
 振りむけてもらう。
一、また必要に応じて第二・四半
 期の貸し出し予定金を繰り上げ
 て融資する体制をとり、政府に
 補正予算を要請する方針であ
 る。
一、なお、公庫の利用業者で、被
 害を受けた方には、貸し出し条
 件の変更に応じ、元利償遠金期
 限延長などの便宜を図りたい。
 利率は年九分三厘を六分五厘に
 引き下げる方針である。

総額、約四億九千万 県当局の災害追加予算

県財政当局は三十日開く臨時県議
会に提出する災害対策追加予算要
求額を二十七日まとめ、同日から
杉山庶務課長査定にはいった。二
十八日には吉岡総務部長、安部知
事査定を終わり、原案をまとめ
る。これによると要求総額は四億
八千九百九十四万四千円で、財源
内訳は国庫補助四千四百八十七
万円、雑収入三億七千六百八十三
万円、一般財源六千八百二十三万
円となっている。
 歳出の内訳は預託金三億六千万
 円が大部分を占め、漁信連、商
 工中金その他の金融機関に預託
 し、被災漁業、商工業者に融資
 の道を講じようという計画。そ
 の他土木、衛生、耕地関係の災
 害応急対策費五千万円、災害救
 助法に基づいて発動地区に援助
 する救助費七千五百万円などが
 おもなものとなっている。

小川副知事らが各省に陳情

【東京支社発】県小川副知事、川
田土木部次長、友野農林部次長ら
は二十七日朝来京、椎名災害対策
本部長はじめ建設、農林、厚生な
ど各省に早く復旧対策をたてるよ
う陳情した。陳情の内容は応急対
策として伊勢湾台風被害の例に準
じた特別措置法をつくること、各
種融資措置をたてること、恒久対
策として海岸保全事業の促進、漁
港修築事業の促進などだが、各省
は目下被害状況を集計中で来月中
には査定管を現地に派遣緊急査定
をする予定である。

災害のお見舞

稀れにみる今回の津波被害、
皆様如何お過しかと心から
お案じ申し上げます。
サントリーウイスキー・トリスウイスキー
■■ボートサイン・ヘルメス洋酒
洋酒の寿屋