社告・海嘯遭難者義捐金
地震(匹洪水(匹火事(匹旱魃(匹孰か人生の災禍にあらざら
ん然れども其尤も憫むべきハ海嘯の害より太甚し
きハなし何となれハ其來るや特に急劇にして而し
て遂に之を避くるの道あらざれバなり抑々今回の
三陸東海岸に起りし大海嘯ハ連日の本誌に掲載す
るが如きの次第にて其家屋人民の流失溺没夥しき
數に達し實に近古未曾有の非常なる一大變災と謂
べく此内辛くして危難を免れたるも忽ち衣食に窮
し活路に迷ひ悲愴慘擔名状すべからざるの不幸に
陥りしものも極めて多からん此慘苦を視て一滴の
涙なきものハ人にあらざるなり吾社ハ乃ち此に世
の大慈悲心大義侠氣に富める有情者に訴へ汎く義
捐金を募り以て聊か遭難者救助の一部に充んとす
其義捐金取扱手續ハ率ね左の如し
一義捐金はハ十錢以上に限る
一義捐金ハ必ず其住所姓名を明記し本社に送致
せらるべし
一本社ハ義援者に対して一々其領取書を出すべ
し
一義捐金募集締切期日并に其配譽方法手續等ハ
追て報告すべし
明治廿九年六月十八日
村山合名東京朝日新聞會社
電報・大海嘯續報 十八日 特派員横川勇次仙臺發
巌手縣被害ハ同縣南九戸郡久慈町附近湊村戸數
百戸全村流失(匹電柱数十本流失(匹東閉伊郡田老(匹
宮古(匹鍬ヶ崎ハ人家稠密海面に接し背後ハ山に
して被害甚だし(匹南閉伊郡釜石町ハ字臺村澤村
山手の外全市流失電信局警察署流れ警察署長山
口警部(良五郎)負傷巡査部長外巡査一名行方不
明(匹同郡大槌町流失二百戸溺死者三百人(匹氣仙
沼盛町附近死傷二千餘巡査三名行方不明なり
海嘯當時の模樣を聞くに十五日午後八時海上異
常の音を聞き間もなく非常の激浪寄せ來り其勢
猛烈にして家屋建物等其侭押し流されたり
電報・嘯害續報 十八日特派員横川勇次仙臺發
宮城縣下本吉郡に於る海嘯被害確報左の如
し
本吉郡唐桑村 家屋流失 二百六十二戸
溺死 八百二十三人
本吉郡大島村 家屋流失 三十一戸
溺死 四十五人
本吉郡大津村 家屋流失 八十三戸
溺死 三百二十九人
本吉郡鹿折村 家屋流失 三戸
溺死 六人
本吉郡小泉村 家屋流失 五十五戸
溺死 二百三十人
本吉郡階上村 家屋流失 八十五戸
溺死 四百二十一人
計 家屋流失 五百十九戸
溺死 千八百五十四人
右ハ氣仙沼警察署の調査に係る猶志津川分署調
査の概數左の如し
家屋流失七百戸
溺死千二百人
總計 家屋流失 千二百十九戸
溺死 三千五十四人
電報・海波異状 十八日 宮崎特發
一昨日折生迫港其他海派異状を呈し人心恟々た
り
電報・海嘯續報 十七日 青森特發
前に電報したる海嘯被害ハ上北郡百石(匹三澤の
二ヶ村にて家屋流失せしもの四百十一戸(匹死亡
者二百五十八人あり其他ハ取調中
電報・北海道の海嘯 十七日 札幌特發
日高國幌泉に一昨晩海嘯襲ひ來り人心恟々たり
との報知達せり
雜報・大海嘯電報
雜報・青森特報(17日發)
十五日午後八時頃より十六日午前一時頃までの間
に於て青森縣南部東海岸一帶の地ハ海嘯に襲はれ
慘状を極めたり元來同地方ハ交通不便の地とて未
だ容易に其詳報に接するを得ざれども即今の取調
にてハ三戸郡湊村大字湊字白銀の民家流失四(匹
同破壊八(匹學校一(匹死亡三(匹生死不明二(匹船舶漁具其
他の流失破損無數なり是より北方數里上北郡百石
村に至り字一川目の吉田菊次郎外七十戸(匹字二川
目の吉田喜四郎外五十戸位(匹字深川の木村喜七外
十五戸(匹字横水の北村倉之助外三戸ハ流失或ハ破
壞(匹人馬の死傷ハ算なく目下取調中なりとの事其
以北三澤村方面に至りても家屋七分通りハ流失し
死傷算なしとの報あり右變災に就てハ數日前より
兆候あり海岸の岩石より發火し近傍の草木枯死す
る抔人見て怪しみ居りしが果して此事ありしと又
今回の海嘯ハ南方より起りて北方に至り漸次其勢
力を滅せしものヽ如し
雜報・仙臺特報(十七日發)
本吉郡志津川村海嘯の模様を聞くに十五日午後八
時過異状の爆聲を海面にて聞き引續きて汽車の軋
るが如き音轟くにぞ何事ならんと思ふ間もなく怒
濤ハ一丈許りに逆立し咆哮して來る勢ひ凄まじく
當町上川下川の間なる沖濱を襲ひ蒐りぬ瞬時の間
に芝居小屋ハ卷去られ立連りたる漁戸九十餘ハ怒
浪の中に埋没せられ建家の頽るヽ音浪の怒る音木
材の相撲つ聲(匹老幼男女の泣叫ぶ聲(匹悲慘云はん
方なく二十四五分間にて引去りぬ潮の引きたる跡
を見るに實に宛然たる修羅塲なり屍骸の泥に埋ま兒
れるもの重傷者の沙上に呻吟せるもの三々又伍々
田中醫師の患者室の如きハ遥か離れたる田圃の中
に移りありき然れど幸ひにも害ハ青地なる五日町
十日町新町等に及ぼさヾりし爲め郡役所(匹登記所(匹
病院(匹小學校(匹製糸塲其他富有者の多くハ無事な
りけれバ直ちに夫れぞれ手配りをなし罹災者を高地
に集合して救護中なり此に最も悲慘なるハ郡書記
諏訪部勝治氏の一家なり氏の家ハ沖の漬にあり当
日氏ハ纔かに身を以て免れたるも令閨ハ抱兒
に怒濤の間に果敢なく慘死し外一名の家族も死去
し二人の子のみハ無事なりと
雜報・盛岡特報(十六日發)
釜石(匹盛(匹大槌等の各地大海嘯の旨遠野より飛報あ
り又八戸よりハ久慈町海嘯の電報あり次で左の諸
報に接せり
釜石の災難に就てハ過半人死し生存者ハ飢餓に
苦しみ遠野警察署及び郡衙衡吏員出張して救助盡
力中
釜石町長の申報に依れバ字臺村と澤村の内山手
を殘すのみ警察署電信局始め全市流亡し死傷者
數へ難し役塲學校ハ無事
釜石町字臺村澤村を除き家屋皆潰れ山口警部負
傷巡査部長外一名行方不明又大槌町ハ家屋二百
餘戸潰れ死傷者三百名(匹氣仙盛町の死傷者二千
餘巡査三名行方不明なり
鵜住居村より海岸部落皆被害(匹兩石村ハ全戸流
亡し死者無算との報知あり
鵜住居村沿海の家屋過半潰れ死者千餘名
依て村上參事官ハ縣屬警部巡査各三名を随へて即
刻出張し次で縣屬警部亦數名各地に出張し又赤
十字社員ハ看護人を伴ふて出張せり
雜報・海嘯地方の免税
被害の實況調査の上ならで
ハ確定せざるべしと雖も何樣近古未曾有の慘状な
るを以て免税の沙汰あるべし尤も被害地方ハ概ね
田圃少なき塲所なるを以て田租にハ非常の關係な
かるべきも酒造税の如きハ亦之を免ぜざる可らず
而して已に税を納めて貯藏しありたる酒類の流失
したるものヽ如きハ其税金を拂戻すことになるべ
しを云ふ
雜報・大藏省出張員の負傷
大藏省一等屬並木☆
☆鈴木某の二氏ハ國庫金検査の爲め東北地方に出
張して海嘯の際にハ恰も宮古に滯在中なりしかバ
鈴木氏ハ幸に難を免れたるも並木氏ハ負傷せり
尤も微傷にして執務に差支えなく仙臺に向け出發せ
し趣き其筋へ報知あり
雜報・侍從差遺
今回の海嘯に就き地方人民の被害
電報到ることに宮内大臣より一々奏上せしに
陛下にハ深く宸襟を惱まさせられ昨日左の通り仰
出されたり
侍從子爵 東園 基愛
宮城巖手兩縣下へ被差遣
依て同侍從ハ本日上野發第一列車にて出發す